忍者ブログ

オペラ深夜便 - メモ帳

深夜便のメモ帳

2024.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/Apr
Saturday
04:26
Comment(-)

深夜便14 ビゼー 「カルメン」 マゼール

ビゼー(1838-1875)
歌劇「カルメン」ハイライツ
カルメン: アンナ・モッフォ
ドン・ホセ: フランコ・コレッリ
エスカミーリョ: ピエロ・カプッチッリ
ミカエラ: ヘレン・ドナート
フラスキータ: アーリーン・オジェー
メルセデス: ジャーヌ・ベルビエ
ダンカイロ: ジャン・クリストフ・ベノワ
レメンダート:カール・エルンスト・メルカー
スニガ: ホセ・ファン・ダム
ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団&合唱団
合唱指揮: ヴァルター・ハーゲン・グロール
指揮: ロリン・マゼール
録音: 1970年
(58:37)



今夜はビゼーの「カルメン」です。

私は多くの「カルメン」を聞いているわけではありませんし、この曲は全曲を通して聞くよりも抜粋で聞くほうが多いのですが、このマゼール盤はとびっきりの魅力に溢れています。

モッフォの妖艶な題名役、コレッリの血の気の多いドン・ホセ、カプッチッリの巧みで力強いエスカミーリョ、そしてドナートの可憐なミカエラと主役級のすばらしい歌唱にはただ聞き惚れるのみです。

さらに、スニガといった脇役にダムを擁するといった豪華さもありますが、脇役の華はなんといってもオジェーのフラスキータでしょう。第2幕冒頭の「ジプシーの歌」でモッフォの"ラ・ラ・ラ"に絡むオジェーの美しさとコントラストといったらありません。あまりに古典美的かもしれませんが、その魅力には抗し難いものがあります。


今回はハイライツ盤での鑑賞ですので、もっと他にも聞きたい場面があることは否めませんが、それでもむせかえるような「カルメン」独特の情緒に浸ることができました。
PR
2009/Mar
Monday
00:00
Comment(-)
プロフィール
HN:
深夜便
HP:
性別:
男性
ご訪問履歴
FX入門塾