忍者ブログ

オペラ深夜便 - メモ帳

深夜便のメモ帳

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Apr
Sunday
14:37
Comment(-)

深夜便25 ヴェルディ 「ラ・トラヴィアータ」 リッツィ

ヴェルディ(1813-1901)
歌劇「ラ・トラヴィアータ」ハイライツ
ヴィオレッタ: エディタ・グルベローヴァ
フローラ: パトリシア・スペンス
アンニーナ: モニカ・バチェッリ
アルフレード: ニール・シコフ
ジョルジョ: ジョルショ・ザンカナーロ
ガストーネ: キム・ベグリー
ドゥフォール男爵: ピーター・シドム
ドビニー侯爵: デイヴィド・バレル
グランヴィル医師: アラステア・マイルズ
アンブロジアン・シンガーズ
合唱指揮: ジョン・マッカーシー
ロンドン交響楽団
指揮: カルロ・リッツィ
録音: 1992年
(71:49)
PR
2009/Apr
Sunday
01:00
Comment(2)

深夜便24 モーツァルト 「魔笛」 ハイティンク

モーツァルト(1756-1791)
歌劇「魔笛」ハイライツ
パミーナ: ルチア・ポップ
タミーノ: ジークフリート・イェルザレム
パパゲーノ: ヴォルフガング・ブレンデル
パパゲーナ: ブリギッテ・リンダー
夜の女王: エディタ・グルベローヴァ
ザラスト: ローランド・ブラハト
モノスタトス: ハインツ・ツェドニック
3人の童子: テルツ少年合唱団員
バイエルン放送交響楽団&合唱団
指揮: ベルナルト・ハイティンク
録音: 1981年
(58:47)
2009/Apr
Friday
22:00
Comment(-)

深夜便23 ヘンデル=モーツァルト 「アチスとガラテア」 ピノック

ヘンデル(1685-1759)
「アチスとガラテア」全曲
モーツァルト編曲版(ドイツ語)
ガラテア: バーバラ・ボニー
アチス: ジェミー・マクダゴール
デイモン: マルカス・シェーファー
ポリフィーマス: ジョン・トムリンソン
イングリッシュ・コンサート合唱団
イングリッシュ・コンサート
コンサート・マスター: ペーター・ハンソン
指揮: トレヴァー・ピノック
録音: 1991年
(42:23/61:12)
2009/Apr
Tuesday
21:00
Comment(-)

深夜便22 パーセル 「ディドーとエネアス」 ピノック

パーセル(1659-1695)
歌劇「ディドーとエネアス」全曲
ディドー: アンネ・ソフィー・フォン・オッター
ベリング: リン・ドーソン
エネアス: スティーヴン・ヴァーコー
魔法使いの女: ナイジェル・ロジャース
第1の水夫: ナイジェル・ロジャース
第1の魔女: エリザベス・プライデイ
第2の女: サラ・レナード
精霊: キム・アンプス
イングリッシュ・コンサート合唱団
イングリッシュ・コンサート
コンサート・マスター: サイモン・スタンデイジ
指揮&チェンバロ: トレヴァー・ピノック
録音: 1988年
(53:56)
2009/Apr
Sunday
19:00
Comment(-)

深夜便21 ワーグナー 「パルジファル」 カール・ムック

ワーグナー(1813-1883)
舞台神聖祝典劇「パルジファル」ハイライツ
パルジファル: ゴットヘルフ・ピストーア
グルネマンツ: ルートヴィヒ・ホフマン
アンフォルタス: C.ブロンスヘースト
花の乙女: インゲボリ・ホルムグレン 他
ベルリン国立歌劇場管弦楽団&合唱団
バイロイト祝祭管弦楽団&合唱団
合唱指揮: フーゴー・リューデル
指揮: カール・ムック
録音: 1927年&1928年
(41:29/68:39)
2009/Apr
Friday
21:00
Comment(2)

深夜便20 ドニゼッティ 「ランメルモールのルチア」 ボニング

ドニゼッティ(1797-1848)
歌劇「ランメルモールのルチア」ハイライツ
エンリーコ: アレクサンドル・アガーキ
ルチア: エディタ・グルベローヴァ
エドガルド: ニール・シコフ
アルトゥーロ: ベルナール・ロンバード
ライモンド: アラステア・マイルス
アリーサ: ダイアナ・モンタギュー
ノルマンノ: フランチェスコ・ピッコリ
アンブロジアン・シンガーズ
合唱指揮: ジョン・マッカーシー
ロンドン交響楽団
指揮: リチャード・ボニング
録音: 1991年
(71:47)
2009/Apr
Wednesday
22:00
Comment(-)

深夜便19 ヴェルディ 「ナブッコ」 ムーティ

ヴェルディ(1813-1901)
歌劇「ナブッコ」ハイライツ
ナブッコ: マッテオ・マヌグエラ
イズマエーレ: ヴェリアーノ・ルチェッティ
ザッカリーア: ニコライ・ギャイロフ
アビガイッレ: レナータ・スコット
フェネーナ: エレーナ・オブラスツォワ
ベルの祭司長: ロバート・ロイド
アブダッロ: ケネス・コリンズ
アンナ: アンネ・エドワーズ
アンブロジアン・オペラ・コーラス
合唱指揮: ジョン・マッカシー
フィルハーモニア管弦楽団
指揮: リッカルド・ムーティ
録音: 1978年
(64:46)
2009/Apr
Sunday
20:00
Comment(-)

深夜便18 レオンカヴァルロ 「ラ・ボエーム」 ワルベルク

レオンカヴァルロ(1857-1919)
歌劇「ラ・ボエーム」全曲
マルチェルロ: フランコ・ボニソーリ
ロドルフォ: ベルント・ヴァイクル
ショナール: アラン・タイタス
コルリーネ: ライムンド・グルムバッハ
ゴデンツィオ: フリードリヒ・レンツ
ムゼッタ: アレッサンドリーナ・ミルシェヴァ
ミミ: ルチア・ポップ
バイエルン放送合唱団
ミュンヘン放送交響楽団
指揮: ハインツ・ワルベルク
録音: 1981年
(71:06/65:15)
2009/Apr
Friday
22:00
Comment(-)

深夜便17 モーツァルト 「コシ・ファン・トゥッテ」 アーノンクール

モーツァルト(1756-1791)
歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」ハイライツ
フィオルディリージ: S. マルジオーノ
ドラベルラ: デローレス・ジーグラー
グィレルモ: ジル・カシュマイユ
フェルランド: デオン・ファン・デル・ヴァルト
デスピーナ: アンナ・シュタイガー
ドン・アルフォンソ: トーマス・ハンプソン
オランダ歌劇場合唱団
合唱指揮: ヴィンフリート・マチェウスキ
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
指揮: ニコラウス・アーノンクール
録音: 1991年
(73:59)
2009/Apr
Wednesday
23:00
Comment(2)

深夜便16 プッチーニ 「蝶々夫人」 コンロン

プッチーニ(1858-1924)
歌劇「蝶々夫人」ハイライツ
蝶々夫人: イン・ファン
ピンカートン: リチャード・トロクセル
スズキ: ニン・リャン
シャープレス: リチャード・カウワン
ゴロー: ジン・マ・ファン
フランス放送合唱団
パリ管弦楽団
指揮: ジェイムス・コンロン
録音: 1994年
(77:31)
2009/Mar
Sunday
00:00
Comment(-)
プロフィール
HN:
深夜便
HP:
性別:
男性
ご訪問履歴
FX入門塾