忍者ブログ

オペラ深夜便 - メモ帳

深夜便のメモ帳

2024.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/May
Saturday
19:30
Comment(-)

深夜便255 ロッシーニ 「オリィ伯爵」 藤原歌劇団 2014

Gioachino Antonio Rossini (1792-1868)
Le Comte Ory (1828)
オリィ伯爵: Antonino Siragusa
アデル: 佐藤美枝子
伯爵の教育係: 彭康亮
イゾリエ: 向野由美子
ランボー: 柴山昌宣
ラゴンド: 牧野真由美
アリス: 清水理恵
騎士: 岡坂弘毅
美術: 荒田良
衣裳: 前岡直子
照明: 服部基
演出: 松本重孝
合唱指揮: 安部克彦
合唱: 藤原歌劇団合唱部
東京フィルハーモニー交響楽団
Denis Vlasenko
公演監督: 岡山廣幸

東京文化会館
2014年1月31日金曜日 18:30 開演
藤原歌劇団創立80周年記念公演
PR
2014/Feb
Sunday
21:50
Comment(-)

深夜便254 ヴェルディ 「シモン・ボッカネグラ」 アバド 1977

Giuseppe Verdi (1813-1901)
Simon Boccanegra
Melodramma in un prologo e tre atti
Libretto: Francesco Maria Piave / Ariigo Boito
Simon Boccanegra.... Piero Cappuccilli
Maria Boccanegra..... Mirella Freni
Jacopo Fiesco.... Nicolai Ghiaurov
Gabrele Adorno.... José Carreras
Paolo Albiani.... José van Dam
Pietro.... Giovanni Foiani
Capitano.... Antonio Savastano
Un'ancella di Amelia.... Maria Fausta Gallamini
Coro e Orchestra del Teatro alla Scala
Chorus Master: Romano Gandolfi
Claudio Abbado (June 26, 1933 - Jan. 20, 2014)
Recording: Milan, CTC Studio, 1/1997
2014/Jan
Sunday
23:35
Comment(-)

深夜便253 團伊玖磨 「夕鶴」 現田茂夫、佐藤しのぶ

オペラ「夕鶴」全一幕
作: 木下順二
作曲: 團伊玖磨
指揮: 現田茂夫
演出: 市川右近
美術: 千住博
照明: 成瀬一裕
衣裳: 森英恵
演出補・振付: 飛鳥左近
つう: 佐藤しのぶ
与ひょう: 倉石真
運ず: 原田圭
惣ど: 高橋啓三
管弦楽: 東京フィルハーモニー《夕鶴》特別オーケストラ
合唱指導: 津嶋麻子
児童合唱: 杉並児童合唱団
辻良美、大家瑠海、宮坂一葉、宮島碧、池田陽香、木元瞳、飯田菜穂、筒井鞠名、沼野万由、高野花
制作アドヴァイザー: 小栗哲家
音楽アドヴァイザー: 森島英子
第1部 90分
休憩 20分
第2部 30分
2014年1月18日土曜日午後3時開演
東京文化会館大ホール
2014/Jan
Sunday
21:25
Comment(-)

深夜便252 團伊玖磨 「夕鶴」 上演600回記念公演

作曲・指揮: 團伊玖磨 (1924-2001)
原作・脚本: 木下順二
「夕鶴」

つう: 鮫島有美子(ソプラノ)
与ひょう: 小林一男(テノール)
運ず: 久岡昇(バリトン)
惣ど: 中村邦男(バス)
子供たち: 鹿児島市立少年合唱隊
管弦楽: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
副指揮: 時任康文
合唱指揮: 白石茂浩

1994年3月2日・9日
東京・新宿文化センター

2014/Jan
Tuesday
21:55
Comment(-)

深夜便251 第57回 NHKニューイヤーオペラコンサート 『花が誘う 歌物語』

第57回 NHKニューイヤーオペラコンサート
花が誘う 歌物語

〈第1部〉
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」
開幕の合唱「オレンジの花はかおり」
新国立劇場合唱団、二期会合唱団、藤原歌劇団合唱部

歌劇「ラクメ」
花の二重唱
ラクメ: 幸田浩子
マリカ: 林美智子

歌劇「カルメン」
ハバネラ恋は野の鳥
カルメン: 谷口睦美
新国立劇場合唱団、二期会合唱団、藤原歌劇団合唱部

歌劇「カルメン」
おまえが投げたこの花は
ドン・ホセ: 村上敏明

歌劇「蝶々夫人」
花の二重唱桜の枝をゆすぶって
蝶々夫人: 大村博美
スズキ: 山下牧子

歌劇「蝶々夫人」
愛の家よ、さようなら
ピンカートン: 小原啓楼
シャープレス: 久保和範

歌劇「ジャンニ・スキッキ」
フィレンツェは花咲く木のように
リヌッチョ: 与儀巧

歌劇「ジャンニ・スキッキ」
私のお父さん
ラウレッタ: 安藤赴美子

歌劇「ばらの騎士」
三重唱「心から愛しています」
ウェルデンベルク侯爵夫人: 佐々木典子
オクタヴィアン: 林美智子
ゾフィー: 砂川涼子

〈第2部〉
こうもりカドリール
ウィーン・リング・アンサンブル

喜歌劇「こうもり」
チャールダーシュ「ふるさとの調べよ」
ロザリンデ: 腰越満美
ウィーン・リング・アンサンブル

喜歌劇「こうもり」
侯爵様、あなたのようなお方は
アデーレ: 幸田浩子
新国立劇場合唱団、二期会合唱団、藤原歌劇団合唱部

〈第3部〉
歌劇「無口な女」
音楽はなんて美しいんだろう
モロズス: 妻屋秀和

歌劇「タンクレーディ」
君がこの心を燃え立たせ
藤木大地

Marc-Antoine Charpentier (1643-1704)
歌劇「ルイーズ」
その日から
ルイーズ: 森麻季

歌劇マクベス
「あわれみも、ほまれも、愛も」
マクベス: 堀内康雄

歌劇「ロメオとジュリエット」
ジュリエットのワルツ「私は夢に生きたい」
ジュリエット: 中村恵理

歌劇「トスカ」
歌に生き、愛に生き
トスカ: 木下美穂子

歌劇「トスカ」
星はきらめき
カヴァラドッシ: 錦織健

楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」
優勝の歌「朝はばら色に輝き」
ワルター: 福井敬
ザックス: 妻屋秀和
新国立劇場合唱団、二期会合唱団、藤原歌劇団合唱部

歌劇ナクソス島のアリアドネ
「音楽は神聖な芸術です」
作曲家: 藤村実穂子

歌劇「椿姫」
乾杯の歌「友よ、さあ飲みあかそう」
全出演者

東京フィルハーモニー交響楽団
指揮: 下野竜也

ゲスト: 假屋崎省吾,ライナー・キュッヒル、宮本亜門
司会: 鎌倉千秋

平成26年(2014年)1月3日金曜日
開場18:00 19:00~21:00
NHKホール
2014/Jan
Sunday
21:05
Comment(-)

深夜便250 ワーグナー 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 ショルティ/シカゴ響 1995

Richrad Wagner (1813-1883)
"Die Meistersinger von Nurnberg"

Hans Sachs.... Jose van Dam
Veit Pogner.... Rene Pape
Kunz Vogelgesang.... Roberto Sacca
Konrad Nachtigal.... Gary Martin
Sixtus Beckmesser.... Alan Opie
Fritz Kothner.... Albert Dohmen
Balthasar Zorn.... John Horton Murray
Ulrich Eisslinger.... Richard Byrne
Augustin Moser.... Steven Tharp
Hermann Oertel.... Kevin Deas
Hans Schwarz.... Stephen Morscheck
Hans Foltz.... Kelly Anderson
Walther von Stolzing.... Ben Heppner
David.... Herbert Lippert
Eva.... Karita Mattila
Magdalene.... Iris Vermillion
Nachtwachter.... Kelly Anderson

Chicago Symphony Orchestra, Sir Georg Solti
Chicago Symphony Chorus, Duain Wolfe
Music Preparation, Elizabeth Buccheri

Chicago, Orchestra Hall (Concert Performance)

Wednesday, September 20, 1995 (Acts 1 & 2) Dress Rehearsal
Thursday, September 21, 1995 (Act 3) Dress Rehearsal
Saturday, September 23, 1995 (Acts 1 & 2) Cycle I
Sunday, September 24, 1995 (Act 3) Cycle I
Tuesday, September 26, 1995 (Acts 1 & 2) Cycle II
Wednesday, September 27, 1995 (Act 3) Cycle II
2013/Dec
Tuesday
00:55
Comment(-)

深夜便249 ヴェルディ 「オテロ」 ショルティ/シカゴ響 1991

Giuseppe Verdi (1813-1901)
Otello
Dramma lirico in quattro atti
Libretto di Arrigo Boito
tratto dalla tragedia di William Shakespeare
Otello.... Luciano Pavarotti
Desdemona.... Kiri Te Kanawa
Jago.... Leo Nucci
Cassio.... Anthony Rolfe Johnson
Emilia.... Elzbieta Ardam
Lodovico.... Dimitri Kavrakos
Montano.... Alan Opie
Roderigo.... John Keyes
Un araldo Richard Cohn
Metropolitan Opera Children's Chorus
Director: Elena Doria
Chicago Symphony Chorus
Director: Margaret Hillis
Guest Chorus Master: Terry Edwards
Chicago Symphony Orchestra
Sir Georg Solti
Assitant conductor: Kenneth Jean
Stylistic adviser: Leone Magiera
Repetiteur: Elizaveth Buccheri
Recording locations:
Orchestra Hall, Chicago, 8 & 12 April 1991
Carnegie Hall, New York City, 16 & 19 April 1991
2013/Dec
Sunday
22:55
Comment(-)

深夜便248 オッフェンバック 「ホフマン物語」 新国立劇場 2013

Jacqus Offenbach, Jakob Levy Eberst (1819-1880)
“Les Contes d’Hoffmann”
ホフマン: アルトゥーロ・チャコン=クルス
ニクラウス/ミューズ: アンジェラ・ブラウアー
オランピア: 幸田浩子
アントニア: 浜田理恵
ジュリエッタ: 横山恵子
リンドルフ/コッペリウス/ミラクル博士/ダペルトゥット: マーク・S・ドス
アンドレ/コシュニーユ/フランツ/ピティキナッチョ: 高橋淳
ルーテル/クレスペル: 大澤建
ヘルマン: 塩入功司
ナタナエル: 渡辺文智
スパランツァーニ: 柴山昌宣
シュレーミル: 青山貴
アントニアの母の声/ステッラ: 山下牧子
合唱: 新国立劇場合唱団
管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団
指揮: フレデリック・シャスラン
演出・美術・照明: フィリップ・アルロー
衣裳: アンドレア・ウーマン
振付: 上田遙
2013/Dec
Saturday
22:50
Comment(-)

深夜便247 ベートーヴェン 「フィデリオ」 日生劇場開場50周年記念公演

Ludwig van Beethoven (1770-1827)
"Fidelio" Op.72
原作:ジャン=ニコラ・ブイイの戯曲『レオノール、あるいは夫婦愛』
台本:ヨーゼフ・フォン・ゾンライトナー
シュテファン・フォン・ブロイニング
ゲオルク・フリードリヒ・トライチュケ
ドン・フェルナンド: 木村俊光
ドン・ピツァロ: ジョン・ハオ
フロレスタン: 成田勝美
レオノーレ: 小川里美
ロッコ: 山下浩司
マルツェリーネ: 安井陽子
ヤキーノ: 小貫岩夫
囚人1: 伊藤潤
囚人2: 狩野賢一
合唱: C.ヴェレッジシンガーズ
新日本フィルハーモニー交響楽団
美術/鈴木俊朗
照明/稲葉直人
衣裳/坂井田操
ドラマトゥルク/小宮正安
演出助手/大森孝子
舞台監督/近藤元
合唱指揮/田中信昭
副指揮/四野見和敏、鈴木彰久、粂原裕介、鈴木恵里奈
コレペティトゥア/小林万里子、三浦万里
指揮: 飯守泰次郎
演出: 三浦安浩
2013年11月23日土曜日
日生劇場
2013/Nov
Tuesday
21:30
Comment(-)

深夜便246 バルトーク 「青ひげ公の城」 ケルテス 1965

Bartók Béla Viktor János (1881-1945)
A kékszakállú herceg vára
The Castle of the Blue-Bearded Duke (1911) Op.11 Sz.48
Libretto: Balázs Béla
Bluebeard.... Walter Berry
Judith.... Christa Ludwig
London Symphony Orchestra
Kertész István
Recording location: Kingsway Hall, London, November 1965
2013/Nov
Sunday
21:25
Comment(-)
プロフィール
HN:
深夜便
HP:
性別:
男性
ご訪問履歴
FX入門塾